金田一耕助アートウエーブ


籐椅子を持ち出して
金田一耕助と籐椅子


 少しささくれた縁側には籐椅子があった
 黒ずんだ板張りに映る影は枯葉色の椅子をなぞる
 大きく羽を広げるかもめの群れがやってきた
 風がおこると群れをなすカモメの唄が聞こえる
 それは朱い柘榴の枝であったと気付いた時、
 カモメの唄も
 薄いガラスと柔い桟との間にできた細い隙間から聞える、風の唸りだと分かる時、
 青い海原はいっぺんに雀色の夕闇に変わる
 父の知り合いのおじさんは籐椅子に私を座らせ、手品を見せてくれた
 不思議なトランプに目を凝らしていると心臓の代わりに籐椅子がミシリと鳴った
 季節が変わり、冬になるとあまり使われることのない籐椅子
 それでも正月には大勢の親戚が集まると
 座敷から追い出された子ども達が、やがて縁側の籐椅子の回りに集まってくる
 子どもだけの小さなサロン、内緒話に花が咲く
 貰ったお年玉は去年より少し多い


 金田一さんは籐椅子に腰掛けていくつもの風景を見つめていた
 湖水に面した縁側に出された椅子は北アルプス連峰を背景に涼しげで、哀しげ
 朝昼兼帯の食事を済ませると縁側に椅子を持ち出しつまようじを使う
 向かいの籐椅子には古館弁護士の顔だ
 額には汗が流れ湖水に縮緬皺を寄せる

 あれは夏の終わり
 落葉松林の中で向き合う二人はバルコニーに籐椅子を持ち出している
 ジョニー・ウォーカーとソーダ・サイフォン
 九月の軽井沢は冷たい夜気に包まれ・・・
 空には星が輝いている

 またしてもバルコニーに持ち出したのは籐椅子
 相手は今度も等々力警部
 酔った二人に涼風が肌に心地よい
 赤い水玉のビーチパラソル
 キラキラ眩しい夏の海

 こちらでも朝昼兼帯の食事を済ませると、やはり持ち出すのは籐椅子
 月の綺麗な晩、湯けむりは籐椅子を湿らす
 新聞を読んでいると蝉が鳴いていることに気がつく
 谿流の音が稚児が淵でゆれていた白い月を運んでくる

 籐椅子を持ち出すのは金田一さんばかりとは限らない
 マリは、今、ベランダに籐椅子を持ち出して、軽い食事をとっている
 七月の夏の朝はダリヤの花を届けてくれる
 23年ぶりに甦る不死蝶はダリヤの蜜を好むだろうか
 
 時には持ち出さなくても良い場合もある
 明治調のホールには扇形の背もたれつきの豪華な籐製の安楽椅子
 ショウバイの最中である金田一耕助は温かいコーヒーで冷たい高原の夜を過ごす
 
 二階のベランダへ持ち出したのも籐椅子
 風変わりな建物を眺めながら高原の風の中
 トーストとミルクの味は格別
 いや、まあ、あとでもよござんす、しかし、まあ、どちらにしてもよくいらした
 金田一さんの挨拶はどこかぎこちない
 羊の群れはのんびりと草を食む


 金田一さんは籐椅子を持ち出す、
 何処から持ち出すのか何処へ持ち出すのか
 金田一耕助には籐椅子がよく似合う
 


金田一さんが籐椅子を持ち出すのは
犬神家の一族、霧の山荘、傘の中の女、人面瘡、仮面舞踏会(持ち出さない)、廃園の鬼
金田一さんが座布団を持ち出すのは

マリさんが籐椅子を持ち出すのは
不死蝶




そしてサンショも籐椅子を持ち出して
BGM ノクターン様ヨリ



トップページに戻る